Home > 過去のお散歩

過去のお散歩

第92回 東大前~日暮里散歩 9月10日(土)から全5回

149247347

第92回は、根津や上野桜木町周辺の見どころや下町情緒あふれる路地などを訪ねるお散歩です。
コースは、東大前駅を出発後、重要文化財に指定されている荘厳な社殿が美しい「根津神社」、谷中七福神の大黒天として崇敬を集める天台宗の寺院「護国院」、様々な展覧会や催し物が開催されている「東京藝術大学大学美術館」、洋画家黒田清輝の数々の作品を鑑賞できる「黒田記念館」、明治期の洋風建築を見学することができる国立国会図書館の支部図書館「国際子ども図書館」、徳川将軍家の菩提寺でもある天台宗別格大本山「寛永寺」、明治期に建てられた吉田屋酒店を移築公開した施設「下町風俗資料館付設展示場」、由緒ある銭湯を改装した現代美術ギャラリー「SCAI THE BATHHOUSE」、昭和の古民家を改装した懐かしくて新しい複合施設「上野桜木あたり」、多くの著名人が眠る都立霊園「谷中霊園」と巡り、日暮里駅でお散歩終了となります。

続きを読む

会員様感謝企画 東京湾納涼船クルージング 9月3日(土)

148246o04100307121678982981

東京お散歩教室会員の皆様、「東京湾納涼船」って、ご存知ですか?
東京湾納涼船は、東海汽船が毎年夏期のみ夜間運航している大型納涼船です。内容は、竹芝客船ターミナルを19:15に出航し、東京湾を約2時間かけて一回りするナイトクルージング。ライトアップされたレインボーブリッジの下を通過したり、大井コンテナ埠頭や羽田空港、東京ゲートブリッジなどの夜景を次々と眺めることができるので、東京散歩が好きな会員の皆様なら興奮の連続間違いなしです。しかも、乗船料は飲み放題付で2,600円と大変リーズナブル!船上ビアガーデンとしても人気を集めています。お散歩教室では、夏の締めくくりイベントとして、この東京湾納涼船に9月3日に乗船します(チケット予約済)。日頃お世話になっているお散歩教室会員の皆様、今度は海上から東京の夜景をじっくり堪能しましょう!

続きを読む

第91回 亀戸~押上散歩 8月6日(土)から全4回

efbc9118efbc9220efbc9320

第91回は、亀戸周辺のご利益スポットを訪ねながら東京スカイツリーを目指す、夕方からのお散歩です。
コースは、亀戸駅を出発後、亀戸の歴史と文化を発信している観光センター「亀戸梅屋敷」、おしゃもじ稲荷と呼ばれ咳の病を治す神として信仰を集める「亀戸石井神社」、天満大神と天菩日命を祀る藤まつりで有名な東京十社の一社「亀戸天神社」、亀戸七福神の恵比寿神と大国神でスポーツ振興の神として崇敬を集める「亀戸香取神社」、天照皇大御神を祀る亀戸七福神の福禄寿「江東天祖神社」、墨田区業平に鎮座する宇迦之御魂命を祀る「榎戸稲荷神社」、スカイツリーのふもとに鎮座するかつては押上村の村社だった古社「押上天祖神社」、夜景スポットとしても注目を集める複合施設「東京スカイツリータウン」と巡り、押上駅でお散歩終了となります。

続きを読む

夏企画 お台場サンセットウォーク 7月30日(土)

145243344

毎年好評のお台場サンセットウォーク、今年もレインボーブリッジ(今回はノースルート)を歩いて渡ります。
コースは、田町駅を出発後、「新芝橋」「渚橋」「汐彩橋」といった運河に架かる橋を渡って「レインボーブリッジ」へ。エントランスからエレベーターに乗ってレインボープロムナードに出ます。高所からの絶景を眺めながらウォーキングした後は、黒船来航に備え東京湾上に設置された第三台場を利用して造られた「台場公園」と、入り江を囲んだ砂浜が美しい「お台場海浜公園」を散策。続いて、お台場を代表する商業スポット「アクアシティお台場」に立ち寄った後、日仏友好のシンボルでフランス政府公認のレプリカ像である「自由の女神像」、ダイバーシティ東京プラザ内のフェスティバル広場に立つ実物大の「ガンダム立像」といった、お台場を代表する2つの立像を見て、東京テレポート駅でお散歩終了となります。

続きを読む

夏企画 月島~茅場町夕涼み散歩 7月23日(土)

143241342

夏のアンコール企画第2弾は、下町情緒あふれる佃島エリアと隅田川沿いを歩く夕涼み散歩です。
コースは、月島駅を出発後、佃一丁目の極細の路地の中に祀られている「佃天台地蔵尊」、下町情緒が残る佃堀の河岸地に鎮座する「佃波除稲荷神社」、地域の産土神として信仰されている「住吉神社」にお参りをします。その後、隅田川沿いの景観が素晴らしい「佃公園」で夕涼みをして、中央大橋から相生橋まで続く水辺の細長い公園「石川島公園」と、相生橋を渡った晴海運河の対岸にある「越中島公園」を散策。公園を出た後は、国の重要文化財「永代橋」から大川端リバーシティ21の夜景を眺め、震災復興橋として昭和2年に日本橋川に架けられた「豊海橋」を見学。最後に高尾太夫の頭蓋骨を御神体として祀る「高尾稲荷神社」をお参りして、茅場町駅でお散歩終了となります。

続きを読む

恒例企画 豊洲~月島散歩&月島もんじゃ体験 7月16日(土)

142240341

毎年恒例となりました水辺のお散歩&東京下町の味体験企画です。
コースは豊洲駅を出発し、晴海通りを進んで春海橋へ。ここで廃線となって使われなくなった東京都港湾局専用線の晴海橋梁をチェック。そして「春海橋公園」「豊洲公園」といった公園ゾーンに入り、石川島播磨重工業の造船ドック時代を偲ばせるモニュメントクレーンが立つ「メモリアルドック」でウォーターフロントの景色を満喫。その後、東京ガスが運営するガスの役割や特長を紹介している「ガスの科学館」を見学します。科学館見学後は、晴海運河に架かる長さ580mの「晴海大橋」を心地良い海風にあたりながら渡り、複合施設「晴海トリトンスクエア」で小休止。休憩後、動く歩道の「トリトンブリッジ」を渡り、屋形船が集まる月島川沿いを歩いて、月島もんじゃストリートと呼ばれている「西仲通り商店街」に入ります。こちらで東京下町の味を代表するもんじゃ焼きを味わった後、「隅田川テラス」で夜景鑑賞をして、月島駅で解散となります。

続きを読む

第90回 汐留~麻布十番散歩 6月25日(土)から全5回

140dscn4761dscn4789

第90回は、汐留界隈の人気スポットと芝公園周辺の神社仏閣や古墳を訪ねるお散歩です。
コースは、汐留駅を出発後、カレッタ汐留の中にある広告をテーマにした博物館「アド・ミュージアム東京」、汐留シオサイト5区のイタリアをテーマにして造られた街並み「イタリア街」、天照大御神と豊受大神の二柱を主祭神として祀る東京十社の一社「芝大神宮」、港区芝公園にある徳川家の菩提寺として知られる浄土宗の大本山「増上寺」、明治初期に開園した広大な敷地を有する都立公園「芝公園」、芝公園の一角にある徳川家康を祭神として祀る四大東照宮の一社「芝東照宮」、芝公園内にある都内では最大級の規模を誇る前方後円墳「芝丸山古墳」、港区三田に鎮座する天照皇大御神を主祭神として水天宮を相殿に祀る神社「元神明宮」と巡り、旧三田小山町の昔ながらの路地を抜けて、麻布十番駅でお散歩終了となります。

続きを読む

第89回 上野~秋葉原散歩 6月4日(土)から全5回

efbc9116efbc9218efbc9318

第89回は、下町情緒たっぷりの下谷地域から、個性的な街として注目を集める秋葉原までのお散歩です。
コースは、上野駅を出発後、台東区東上野に鎮座する都内最古のお稲荷様で可愛いアヒルもいる「下谷神社」、東京の下町を代表する活気に満ちた商店街「アメヤ横丁」、上野広小路にある開運勝利の守護神として知られる摩利支天像を祀る日蓮宗の寺院「徳大寺」、不忍池の畔にある東京下町の文化的資料を見学できる施設「下町風俗資料館」、もと湯島天神の別当寺で湯島聖天の名で親しまれている天台宗の寺院「心城院」、湯島天神の名で崇敬を集める受験合格や学業成就に効く神社「湯島天満宮」、文京区湯島に鎮座する日本武尊と弟橘媛命の夫婦神を祀る「妻恋神社」、旧練成中学校の校舎を改修して生まれたアートセンター「3331 Arts Chiyoda」と巡って、秋葉原駅でお散歩終了。また、途中、珍しい地下鉄の踏切や甘味の名店、秋葉原ならではの面白スポットなどもご紹介します。

続きを読む

第88回 表参道~代々木八幡散歩 5月14日(土)から全5回

efbc9115efbc9217efbc9317

第88回は、明治神宮とその周辺に点在する寺社、人気スポット、路地、公園、河川の跡などを訪ねるお散歩です。
コースは、表参道駅を出発後、信州善光寺の別院として信仰を集める「南命山 善光寺」、もとは善光寺の境内鎮守として奉祀された火防神「秋葉神社」、表参道から新潟県の情報を発信している「新潟館ネスパス」、たくさんの展示スペースをもつ外観もユニークな原宿のアートスポット「デザインフェスタギャラリー」、勝利の神様として崇敬を集める東郷平八郎命を祀る「東郷神社」、明治天皇と昭憲皇太后を祀る「明治神宮」、ポニーとのふれあいが楽しめる渋谷区立の公園「代々木ポニー公園」、文部省唱歌“春の小川”のモデルとなった河骨川のことを後世に伝えるために建設された「春の小川歌碑」、鶴岡八幡宮を勧請して創建された代々木のパワースポット「代々木八幡宮」と巡って、代々木八幡駅でお散歩終了となります。

続きを読む

第87回 小石川周辺坂道散歩 4月23日(土)から全6回

efbc9114efbc9216efbc9316

第87回は、文京区後楽・春日・小石川界隈の庭園、神社仏閣、名坂などを訪ねるお散歩です。
コースは、飯田橋駅を出発後、水戸黄門ゆかりの国の特別史跡・特別名勝に指定されている名園「小石川後楽園」、文京区後楽に鎮座する健御名方命と八坂刀売命を祀る「諏訪神社」、牛天神と称されて崇敬を集める源頼朝ゆかりの神社「北野神社」、徳川家ゆかりの女性たちが眠る浄土宗の寺院「傳通院」、境内に澤蔵司稲荷を祀る傳通院の塔頭寺院「慈眼院」、文京区小石川にある信州善光寺の分院「善光寺」、眼病治癒のこんにゃく閻魔で知られる浄土宗の寺院「源覚寺」、天照皇大神を祀る東京における伊勢神宮の遥宮「小石川大神宮」、25階の展望ラウンジからの眺めが素晴らしい文京区役所本庁舎などが入る建物「文京シビックセンター」と巡って、春日駅でお散歩終了となります。

続きを読む

 Page 15 of 27  « First  ... « 13  14  15  16  17 » ...  Last »