Home > 過去のお散歩

過去のお散歩

夏企画 豊洲~月島散歩 9月2日(土)・9月3日(日)

dscn2149dscn2173dscn2177

今夏最後のアンコール企画は、豊洲・晴海・月島といったウォーターフロントの新旧の見どころを訪ねます。
コースは、豊洲駅を出発し、晴海通りを進んで春海橋へ。ここで廃線となって使われなくなった東京都港湾局専用線の晴海橋梁をチェック。そして「春海橋公園」「豊洲公園」といった公園ゾーンに入り、石川島播磨重工業の造船ドック時代を偲ばせるモニュメントクレーンが立つメモリアルドックでウォーターフロントの景色を満喫。その後、東京ガスが運営するガスの役割や特長を紹介している「ガスの科学館」を見学します。科学館見学後は、晴海運河に架かる海風が心地よい長さ580mの「晴海大橋」、ふるさと晴海資料展示館が設置されている「晴海臨海公園」、晴海地区を代表する複合施設「晴海トリトンスクエア」、朝潮運河に架かる動く歩道「トリトンブリッジ」を経由して、月島もんじゃストリートと呼ばれている「西仲通り商店街」に入り、月島開運観世音と称され信仰を集める「月島観音」をお参りして、月島駅でお散歩終了となります。

続きを読む

夏企画 日ノ出町~桜木町散歩 8月26日(土)・8月27日(日)

177273370

夏のアンコール企画第4弾は、久々の横浜散歩。野毛山公園界隈の見どころ巡りと桜木町駅周辺での夜景観賞会です。
コースは、日ノ出町駅を出発後、横浜市西区に所在する展望台から横浜みなとみらいが一望できる「野毛山公園」、横浜市立の動物園で8月の週末は開園時間を延長したナイトのげやまを開催している「野毛山動物園」、成田山新勝寺の横浜別院で野毛山不動尊の名で知られている真言宗智山派の寺院「成田山横浜別院延命院」、関東のお伊勢さまとして親しまれている横浜の総鎮守「伊勢山皇大神宮」、大型航海練習船日本丸を展示している公園で夜景スポットとしても知られている「日本丸メモリアルパーク」と巡って、桜木町駅でお散歩終了となります。

続きを読む

第106回 丸の内周辺ぐるっと散歩 8月5日(土)~8月20日(日)

dscn1710dscn1721dscn1729

第106回は、千代田区丸の内周辺の見どころと夜景スポットを訪ねるお散歩です。
コースは、東京駅を出発後、日本郵便と東京大学総合研究博物館が協働で運営を行なう入場無料の学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」、三菱一号館美術館に隣接する憩いの場「一号館広場」、船底を思わせる巨大なガラスホールが印象的な多目的施設「東京国際フォーラム」、パブリックアート鑑賞が楽しい丸の内のメインストリート「丸の内仲通り」、皇居外苑の馬場先門と和田倉門の間にある内濠「馬場先濠」、東京駅丸の内中央口から内堀通りまでを結ぶシンボルロード「行幸通り」、噴水のライトアップが美しい都心の人気夜景スポット「和田倉噴水公園」、夜景観賞が楽しめるフリースペースもある複合ビル「丸ビル」、KITTE 6階にある東京駅が間近に見られる屋上庭園「KITTEガーデン」と巡って、東京駅でお散歩終了となります。

続きを読む

夏企画 月島~門前仲町散歩&深川三久 7月29日(土)

174270

dscn1298夏のアンコール企画第3弾は、下町情緒と夜景とグルメが楽しめる、お散歩と食事会セットのイベントです。
コースは、月島駅を出発後、佃一丁目の極細の路地の中に祀られている「佃天台地蔵尊」、下町情緒が残る佃堀の河岸地に鎮座する「佃波除稲荷神社」、地域の産土神として信仰されている「住吉神社」をお参りし、隅田川沿いの景観が素晴らしい「佃公園」で夕涼みをして、中央大橋から相生橋まで続く水辺の細長い公園「石川島公園」と、相生橋を渡った晴海運河の対岸にある「越中島公園」を散策した後、もんじゃ焼き・お好み焼き・たこ焼き作りが体験できる下町の人気店「深川三久」で食事会をして、門前仲町駅で解散となります。

続きを読む

夏企画 両国~浅草散歩 7月22日(土)・7月23日(日)

dscn1328dscn1362dscn1376

夏のアンコール企画第2弾は、水辺の景観を楽しみながら人気下町エリアを訪ねる夕涼み散歩です。
コースは、両国駅を出発後、「両国橋」を渡り、神田川に架かる「柳橋」周辺を散策。続いて、源義家が戦勝の神恩に感謝し八幡神を勧請した「銀杏岡八幡神社」、推古天皇の御代に創建された浅草橋に鎮座する「須賀神社」、蔵前にある天神第六代坐榊皇大御神を祀る「第六天榊神社」、鳥越にある日本武尊を主祭神として祀る「鳥越神社」と巡った後、隅田川に架かる「蔵前橋」と「厩橋」を渡り、バンダイ本社ビル横の「キャラクターストリート」に並ぶキャラクターたちをチェック。そして、浅草寺本尊の聖観世音菩薩が隅田川で見つかり最初に奉安された地に建つ「駒形堂」と展望テラスから東京スカイツリーや浅草の街を一望できる「浅草文化観光センター」に立ち寄り、最後にライトアップされた「浅草寺」をお参りして、浅草駅でお散歩終了となります。

続きを読む

夏企画 泉岳寺~台場散歩 7月15日(土)~7月17日(月)

dscn1074dscn1115dscn1122

毎年好評のお台場サンセットウォーク、今年は出発地を変えた別バージョンでご案内します。
コースは、泉岳寺駅を出発後、旧東海道に築かれた江戸時代の産業交通土木に関する史跡「高輪大木戸跡」、高さ制限1.5mという極端な低さのガードでタクシーの提灯殺しといわれる「高輪橋架道橋」、芝浦地区と台場地区を結ぶ吊り橋で絶景が見られる遊歩道がある「レインボーブリッジ」、黒船来航に備え東京湾上に設置された第三台場を利用して造られた「台場公園」、入り江を囲んだ砂浜が美しい憩いのスポット「お台場海浜公園」、お台場を代表する人気ショッピングタウン「アクアシティお台場」、芝大神宮の分霊を奉斎したお台場の小祠「アクアシティお台場神社」、日仏友好のシンボルでフランス政府公認のレプリカ像として親しまれている「自由の女神像」と巡って、台場駅でお散歩終了となります。

続きを読む

第105回 大森~池上散歩 6月24日(土)~7月9日(日)

171267dscn0714

第105回は、大田区中央・池上界隈の見どころと眺望が素晴らしい展望スポットを訪ねます。
コースは、大森駅を出発後、C57形蒸気機関車や消防車が展示してある「入新井西公園」、大田区中央に鎮座する鎌倉時代創建と伝わる学問と武道の神様「春日神社」、近代日本画壇の巨匠川端龍子の作品を鑑賞できる「龍子記念館」、佐伯栄養専門学校跡地に造成された緑豊かな展望スポット「佐伯山緑地」、都内唯一という那須与一ゆかりの一願必中のパワースポット「太田神社」、池上本門寺に隣接し弁天池や大きな広場がある「本門寺公園」、日蓮宗の大本山で広い境内に数々の堂宇や新東京百景にも選ばれた五重塔がそびえ立つ「池上本門寺」、開放された屋上庭園と展望台からの大パノラマが素晴らしい「池上会館」、池上本門寺の参道で名物のくず餅が買える「池上本門寺通り商店会」と巡って、池上駅で お散歩終了となります。

続きを読む

第104回 三軒茶屋~宮の坂散歩 6月3日(土)~6月18日(日)

dscn0023dscn0053dscn0196

第104回は、東急世田谷線沿線の神社、郷土資料館、名刹巡りと食べ歩き散歩です。
コースは、三軒茶屋駅を出発後、巨大なゴリラが屋上から顔をのぞかせている「ゴリラビル」、境内に幸せうさぎがいる癒しのパワースポット「太子堂八幡神社」、かつては福寿稲荷と称され親しまれてきた「若林稲荷神社」、幕末の思想家・教育者として有名な吉田松陰を祀り広く崇敬を集める「松陰神社」、松陰神社の参道にある食べ歩きスポットが充実している「松陰神社通り商店街」、重要文化財指定の世田谷代官屋敷も見学できる「世田谷区立郷土資料館」、ボロ市通り沿いに鎮座し天照大御神を祀る「上町天祖神社」、吉良氏によって築かれた世田谷城の跡地に造られた歴史公園「世田谷城阯公園」、井伊家の菩提寺で招き猫発祥の地ともいわれている曹洞宗の寺院「豪徳寺」、境内に土俵がある源義家ゆかりの古社「世田谷八幡宮」と巡って、宮の坂駅でお散歩終了となります。

続きを読む

第103回 品川~天王洲アイルぐるっと散歩 5月13日(土)~5月28日(日) 

168

265362第103回は、港区港南と品川区東品川周辺、天王洲アイルから下町まで新旧の水辺の景観を訪ねます。
コースは、品川駅を出発後、東京海洋大学内にある巨大な鯨の全身骨格が見学できる「鯨ギャラリー」、高浜運河沿いに整備された散歩道「高浜運河遊歩道」、パブリックアートが設置された運河に囲まれた広場「港南公園」、天王洲運河に架かるテレビドラマやCMロケ地として有名な人道橋「天王洲ふれあい橋」、天王洲アイルのボードウォークの下に工事途中で打ち切られた第四台場の石垣が残る「第四台場石垣跡」、天王洲アイルの一角にあるオフィスビルや文化・商業施設が集まる街区「シーフォートスクエア」、台場小学校のまわりに幕末に造られた五角形の砲台の輪郭が残る「御殿山下台場(砲台)跡」、鯨を慰霊する鯨塚がある市杵島姫命を祀る「利田神社」、鯨のモニュメントや鯨型の遊具がある「品川浦公園」、つり船や屋形船が舳先を並べる風情ある水辺空間「品川浦舟だまり」、しながわ百景に選ばれた木造家屋群「北品川の古い民家の家並み」、品川インターシティと品川グランドコモンズの間に広がる広大な緑の歩行者空間「品川セントラルガーデン」と巡って、品川駅でお散歩終了となります。

続きを読む

第102回 神谷町~六本木散歩 4月22日(土)~5月7日(日)

165262359

第102回は、麻布台・麻布十番・六本木周辺の神社、人気商店街、複合施設、公園、庭園、名坂などを訪ねます。
コースは、神谷町駅を出発後、虎ノ門に鎮座する石清水八幡宮の神霊を勧請した古社「西久保八幡神社」、麻布狸穴町の住宅街にある憩いの場「狸穴公園」、港七福神の宝船でかえるのお守りが有名な「十番稲荷神社」、人気店が並ぶ食べ歩きや買物が楽しい商店街「麻布十番商店街」、赤い靴の女の子の像が立つ多目的広場「パティオ十番」、人気キャラクターと記念写真も撮れるテレビ朝日のメインエントランス「テレビ朝日アトリウム」、毛利綱元の麻布上屋敷跡で池泉回遊式の庭園を再現した六本木ヒルズ内のオアシス空間「毛利庭園」、ロボロボ公園の名で親しまれている色彩鮮やかな公園「さくら坂公園」、西麻布に鎮座する港七福神の寿老人「櫻田神社」、出雲大社の大国主大神の分霊を奉斎する縁結びのパワースポット「出雲大社東京分祠」と巡って、六本木駅でお散歩終了となります。

続きを読む

 Page 13 of 27  « First  ... « 11  12  13  14  15 » ...  Last »