東京お散歩教室からお知らせ
●10月のお散歩は11日・18日・25日を予定しています。HPの更新しばらくお待ちください。
●iPhoneのブラウザSafariでHPが開けない方、GoogleかYahoo!で東京お散歩教室と検索してみてください。
●イベント内容の詳細につきましては、紹介文下の「続きを読む」よりご確認ください。
●お試し体験の参加費は500円です。ただし、有料施設の入場料は別途個人でお支払いください。
●過去のイベントはこちら。ブログとX(Twitter)から教室の様子がわかります。是非ご覧ください。
●HPにログインできない会員様、LINEやXのメッセージ、メール等でお申し込みくださっても大丈夫です。
●お申し込みの返信が24時間以上届かない時は、一度迷惑メールをご確認してみてください。
●迷惑メールを確認しても返信が届いていない時は、携帯のSMSを利用しますのでご連絡ください。
再訪 丸の内周辺ぐるっと散歩 9月20日(土)・9月27日(土)
予定ルートは、東京駅出発後、屋上庭園から見た東京駅の姿が素晴らしい文化複合施設「KITTE丸の内」、日本郵便と東京大学総合研究博物館が協働で運営を行なう学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」、丸の内で最初の洋風貸事務所であった第1号館に似せてレプリカ再建された煉瓦造の建築物「三菱一号館」、船底を思わせる巨大なガラスホールが印象的な多目的施設「東京国際フォーラム」、パブリックアート鑑賞が楽しい丸の内のメインストリート「丸の内仲通り」、日本デザイン振興会が主催・運営するコミュニケーションプラットフォーム「GOOD DESIGN Marunouchi」、昭和9年に竣工した国の重要文化財を公開している「明治生命館」、噴水が美しい都心の憩いスポット「和田倉噴水公園」、東京駅丸の内中央口から内堀通りまでを結ぶシンボルロード「行幸通り」、5階展望デッキや35階にある展望台からの眺めが素晴らしい「丸ビル」と巡って、東京駅でお散歩終了となります。