開催日:2024年12月28日
参加人数:13名様
参加費無料のレクリエーション。中野の「まねきねこ 中野北口店」で年忘れカラオケ大会を開催した後、「魚民 中野北口駅前店」で忘年会。合計6時間以上、会員の皆さんと楽しい時間を過ごしました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
コース:早稲田駅~穴八幡宮~夏目漱石誕生の地~漱石山房記念館~漱石公園~牛込柳町天祖神社~市谷の杜 本と活字館~JICA地球ひろば~市谷亀岡八幡宮~茶ノ木稲荷神社~市ケ谷駅
開催日:2024年12月7日·14日·21日
参加人数:40名様
早稲田界隈の夏目漱石ゆかりの地や市谷界隈のミュージアムや神社を訪ねました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
コース:東大前駅~東京聖テモテ教会~根津神社~大名時計博物館~日荷堂~谷中富士~妙泉寺~下町風俗資料館付設展示場~上野桜木あたり~観音寺築地塀~朝倉彫塑館~谷中ぎんざ~夕やけだんだん~日暮里駅
開催日:2024年11月9日·16日·23日
参加人数:43名様
根津・谷中界隈の名所から穴場まで、食べ歩きやお買い物をしながら巡りました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
コース:宮崎台駅~電車とバスの博物館~(宮崎台-溝の口間電車移動)~溝口神社~大山街道ふるさと館~二ヶ領用水~久地円筒分水~久地神社~淨元寺~宗隆寺~溝の口駅
開催日:2024年10月12日·19日·26日
参加人数:39名様
川崎市宮前区にある東急電鉄のミュージアムと高津区にある溝の口駅近辺の様々な見どころを訪ねました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
コース:東京テレポート駅~実物大ユニコーンガンダム立像~自由の女神像~アクアシティお台場~お台場海浜公園~台場公園~レインボーブリッジ~高輪橋架道橋下区道~高輪大木戸跡~泉岳寺駅
開催日:2024年9月28日
参加人数:14名様
4年ぶりに歩いてレインボーブリッジを渡り、橋上からの眺めを楽しみました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
開催日:2024年7月13日
参加人数:10名様
参加費無料のレクリエーション。中野のビッグエコーで納涼カラオケ大会を開催した後、「魚民 中野北口駅前店」で暑気払い。合計6時間以上、会員の皆さんと楽しい時間を過ごしました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
コース:王子駅~洋紙発祥の地碑~お札と切手の博物館~あすかパークレール~飛鳥山公園~渋沢史料館~旧渋沢庭園~飛鳥の小径~王子神社~王子稲荷神社~名主の滝公園~北とぴあ~王子駅
開催日:2024年6月1日·8日·15日
参加人数:37名様
王子駅周辺に点在する、渋沢栄一ゆかりの地、ミュージアム、公園、神社、展望施設などを、紫陽花観賞をしながら訪ねました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
コース:和泉多摩川駅~多摩川決壊の碑~猪方小川塚古墳公園~亀塚古墳公園~穴守稲荷分神社~狛江市立古民家園~兜塚古墳~伊豆美神社~泉龍寺~泉龍寺弁財天池~耳切り地蔵尊~狛江駅
開催日:2024年5月4日·11日·18日
参加人数:41名様
狛江市にある、古墳、神社、古民家園、寺院、池、地蔵尊などを、多摩川の景観や絵手紙を見たり、食べ歩きをしながら巡りました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
コース:赤羽橋駅~芝丸山古墳~芝東照宮~港区立芝公園~増上寺~芝大神宮~旧芝離宮恩賜庭園~竹芝ふ頭~重箱堀~港区立伝統文化交流館~田町駅
開催日:2024年4月6日·13日·20日
参加人数:37名様
港区南東部にある、古墳、神社、大寺院、日本庭園、埠頭、運河、歴史的建造物などを、食べ歩きや春の花々を観賞しながら巡りました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。
コース:川口駅~キュポ・ラ広場~川口市立アートギャラリー・アトリア~旧田中家住宅~錫杖寺~川口市立文化財センター~川口神社~成田山川口分院~川口西公園~川口駅
開催日:2024年3月9日·16日·23日
参加人数:25名様
川口駅と川口元郷駅付近に点在する、イベント広場、アートギャラリー、歴史的建造物、寺社、郷土博物館、公園などを早咲きの桜を観賞しながら巡りました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。