Home > バックリポート

バックリポート

第171回 両国周辺ぐるっと散歩

20220611e4b8a1e59bbd-07320220618e4b8a1e59bbd-04620220625e4b8a1e59bbd-037

コース:両国駅~旧安田庭園~NTTドコモ歴史展示スクエア~東京都慰霊堂~東京都復興記念館~野見宿禰神社~葛飾北斎生誕地~すみだ北斎美術館(11日のみ)~榛稲荷神社~両国公園~本所松坂町公園~回向院~両国駅
開催日:2022年6月11日·18日·25日
参加人数:36名様
両国駅の北側と南側に点在する名所や穴場スポット訪問のほか、老舗菓子店などでの買い物巡りもしました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

第170回 高島平~浮間舟渡散歩

116021533151

コース:高島平駅~徳丸ヶ原公園~板橋区立熱帯環境植物館~舟渡水辺公園~志村車両検修場~へび公園~浮間公園~浮間氷川神社~浮間舟渡駅
開催日:2022年5月21日·25日·28日、6月4日
参加人数:37名様
板橋区から北区にかけて点在する、こども動物園・水族館&植物館・水辺の景観・鉄道珍スポット・面白遊具がある公園・都立公園・神社などをご紹介しました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

第169回 荻窪周辺ぐるっと散歩

115821513149

コース:荻窪駅~天沼弁天池公園~杉並区立郷土博物館分館~天沼八幡神社~知る区ロード・ときのオアシス~なないろこみち七福神~明治天皇荻窪御小休所~西郊ロッヂング~大田黒公園~角川庭園・幻戯山房~荻外荘公園~与謝野公園~荻窪駅
開催日:2022年4月30日、5月3日·7日·14日
参加人数:45名様
荻窪駅の北側と南側に点在する公園・ミュージアム・神社・珍スポット・横丁・旧跡・歴史的建造物・庭園・国指定史跡・著名人ゆかりの地などをご紹介しました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

第168回 東池袋~目白散歩

20220409e69db1e6b1a0e8a28b-05520220416e69db1e6b1a0e8a28b-04020220423e69db1e6b1a0e8a28b-043

コース:東池袋駅~豊島の森~池袋大仏~中野ビルの布袋尊~豊島ふくろう・みみずく資料館(土曜のみ)~威光稲荷堂~法明寺~観静院~雑司ヶ谷鬼子母神堂~大鳥神社~七曲りの水~並木ハウス~雑司が谷案内処~千登世橋~のぞき坂~切手の博物館~目白駅
開催日:2022年4月9日·13日·16日·23日
参加人数:42名様
豊島区に所在する、区役所内の癒しスポット・池袋大仏・2つの個性的なミュージアム・神社・寺院・路地・手塚治虫ゆかりの地・都電の見える風景・坂道などをご紹介しました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

第167回 代官山~三軒茶屋散歩

115721503148

コース:代官山駅~猿楽神社~西郷山公園~菅刈公園~目黒川~目黒天空庭園~東山貝塚公園~東山公園~世田谷公園~せたがや未来の平和館~スカイキャロット展望ロビー~三軒茶屋駅
開催日:2022年3月20日·23日·26日、4月2日
参加人数:35名様
目黒区から世田谷区にかけて所在する、円墳・複数の公園・和風庭園・目黒川の桜並木・天空庭園・縄文遺跡・国土地理院跡地・平和資料館・展望施設などをご紹介しました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

第166回 明大前~三軒茶屋散歩

115621493147

コース:明大前駅~扶桑教太祠~松原一丁目日章館亀井邸市民緑地~羽根木公園~代田富士356広場~世田谷代田駅駅前広場~代田八幡神社~円乗院~若林稲荷神社~烏山川緑道~太子堂八幡神社~ゴリラビル~スカイキャロット展望ロビー~三軒茶屋駅
開催日:2022年2月23日·26日、3月5日
参加人数:24名様
世田谷区に所在する、複数の神社・市民緑地・梅園・ユーモラスな広場・寺院・緑道・珍スポット・展望施設などをご紹介しました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

第165回 西荻窪周辺ぐるっと散歩

20220129e8a5bfe88dbbe7aaaa-05920220205e8a5bfe88dbbe7aaaa-02320220212e8a5bfe88dbbe7aaaa-035

コース:西荻窪駅~東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム~荻窪八幡神社~ロケット発祥之地~井草八幡宮~善福寺公園~知る区ロード・はだしのオアシス~原寺分橋下の湧水~坂の上のけやき公園~伏見稲荷神社~西荻窪駅
開催日:2022年1月29日、2月5日·12日
参加人数:18名様
杉並区に所在する、水辺の景観・ミュージアム・複数の神社・記念碑・複数の公園・湧水スポットなどをご紹介しました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

第164回 住吉~門前仲町散歩

20220108e4bd8fe59089-04020220116e4bd8fe59089-03120220122e4bd8fe59089-026

コース:住吉駅~猿江神社~小名木川クローバー橋~横十間川親水公園~東京大空襲・戦災資料センター~仙台堀川公園~木場公園~木場親水公園~八幡橋(旧弾正橋)~富岡八幡宮~成田山東京別院深川不動堂~門前仲町駅
開催日:2022年1月8日・9日·12日·16日·22日
参加人数:27名様
江東区に所在する、寺社・水辺の景観・親水公園・東京空襲に関する博物館・都立公園・国指定重要文化財の鉄橋などをご紹介しました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

年末企画 「小江戸」川越散歩

115421473145

コース:本川越駅~川越八幡宮~中院~仙波東照宮~喜多院~成田山川越別院本行院~川越熊野神社~大正浪漫夢通り~旧山崎家別邸~一番街 蔵造りの町並み~時の鐘~菓子屋横丁~蓮馨寺~小江戸蔵里~本川越駅
開催日:2021年12月18日・26日
参加人数:14名様
人気店での食べ歩きやお土産購入を含め、観光都市「川越」の名所や穴場スポットを巡りました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

第163回 御成門~虎ノ門散歩

20211204e8998ee3838ee99680-03220211211e8998ee3838ee99680-02020211212e8998ee3838ee99680-028

コース:御成門駅~有章院霊廟二天門~青松寺~愛宕神社~NHK放送博物館~栄閑院~港区立みなと科学館~気象庁 気象科学館~虎ノ門 金刀比羅宮~領土・主権展示館~溜池櫓台跡~江戸城外堀跡 地下展示室~江戸城外堀跡~虎ノ門駅
開催日:2021年11月27日、12月1日・4日·11日·12日
参加人数:32名様
港区から千代田区にかけて所在する、文化財・寺社・博物館・科学館・展示館・史跡などをご紹介しました。
ご参加くださいました皆様、有難うございました。

 Page 2 of 25 « 1  2  3  4  5 » ...  Last »