第129回は、文京区千駄木とその周辺の見どころや、土地の高低差が感じられる坂道を訪ねます。
コースは白山駅を出発後、井原西鶴の『好色五人女』などに登場するお七が眠る「八百屋お七の墓」、ほうろく地蔵尊や国指定史跡・高島秋帆の墓がある「大圓寺」、富士信仰の中興の祖として知られる身禄行者の墓がある「海蔵寺」、夏目漱石が初めて創作の筆をとった場所で『我輩は猫である』の舞台として“猫の家”と呼ばれた「夏目漱石旧居跡」、千駄木の崖地に残る自然豊かな緑地「千駄木ふれあいの杜」、森鴎外の旧居・観潮楼跡に建つ文学館「文京区立森鷗外記念館」、江戸時代は大聖寺藩の屋敷地で後に須藤家から東京市に寄付された庭園を活かした「須藤公園」、千駄木と谷中の境界となる活気あふれる買物通り「よみせ通り」、谷根千食べ歩きの中心地として全国から観光客が押し寄せる「谷中ぎんざ」、昭和8年に安置され沢山のご利益があると人々の崇敬を集める「よみせ通り延命地蔵尊」、銅造地蔵菩薩立像や銅造地蔵菩薩坐像など数々の文化財がある「浄光寺」、江戸有数の景勝地として知られた“ひぐらしの里”に鎮座する「諏方神社」と巡って、西日暮里駅でお散歩終了となります。
【コース】白山駅~八百屋お七の墓~大圓寺~海蔵寺~夏目漱石旧居跡~千駄木ふれあいの杜~文京区立森鷗外記念館~須藤公園~よみせ通り~谷中ぎんざ~よみせ通り延命地蔵尊~浄光寺~諏方神社~西日暮里駅
【日程】2月16日(土)・17日(日)・20日(水)・23日(土)・24日(日)・27日(水)、3月2日(土)・3日(日)
【集合時間】13:00
《水曜日は12:30集合になります》
【集合場所】都営地下鉄三田線 白山駅 A2出口 教室の緑の手旗が目印
【参加費】3,000円(ガイド料、資料代、運営費)
《「文京区立森鷗外記念館」観覧料300円は各自でお支払いください》
【お試し体験】初めてお申し込みされる方の参加費は、お一人1,000円です。
《お試し体験ご希望の方は、こちらのフォームからお申し込みください》
【特典】お試し体験の他、お得な割引サービス実施中です(金額=参加費)
・レディース割/全女性会員様 2,000円 ・ご夫婦割/ご夫婦ペアで 4,000円
・若割/30歳未満の男性会員様 2,000円 ・準若割/30代男性会員様 2,500円
・平日割/平日は全ての会員様 2,000円
【その他】タウンウォッチングをテーマにした3~4時間程度のゆっくり散歩。途中リタイアも大丈夫です。
お申し込み・ご希望日の変更は、開催前日23時まで。当日キャンセルはキャンセル料が発生します。
前日まではキャンセル料はかかりませんが、できるだけ他の日程への振替、ご協力お願いいたします。
定員は先着14名様、最少催行人数は2名様。小雨決行・荒天中止、中止のときは個々にメールします。
ご希望者3名様以上で、散歩の後に懇親会を開催します。(土日祝は居酒屋、平日はファミレスなど)
お申し込み前に「参加に関するご注意」のご確認をお願いいたします。(キャンセルについて記載あり)
【お申込状況】ほとんどの方が、お一人でのご参加です。
2月16日(土)8名様(女性3名・男性4名・お試し女性1名)
2月20日(水)1名様(お試し男性1名)開催不成立
2月23日(土)11名様(女性5名・男性3名・お試し女性2名・お試し男性1名)Y
2月24日(日)9名様(女性4名・男性3名・お試し女性1名・お試し男性1名)
2月27日(水)2名様(女性1名・男性1名)
3月2日(土)満員御礼(女性6名・男性7名・お試し男性1名)Y
3月3日(日)3名様(女性3名)
Yは若手会員様も参加されることを表しています。
開催したお散歩の様子、ブログで紹介しています。是非ご覧ください。
コメントの書き込み・イベントのお申込みは、会員登録が必要です。
登録済みの会員様はログインして下さい。