行楽の秋、スポーツの秋ですね!
今回は世田谷区内をウォーキング。街の新鮮発見と体力づくりを目的に、ちょっぴり長距離をしっかり歩きたいと思います。
小田急線、千歳船橋駅を出発して、まずは駅近くの『稲荷森稲荷神社』に立ち寄り。こちらでは東京23区で一番大きい大太鼓を見ることができます。世田谷温泉の脇を抜けて、千歳通り、世田谷通りと経由して、『東京農業大学「食と農」の博物館』へ。こちらは、食と農、農と環境について学べる博物館。農業や醸造についての展示が充実しています。あわせて、隣接する『バイオリウム』という生き物空間も見学。日本一の飼育数を誇るレムール(キツネザル)や可愛らしいスナネズミ、フトアゴヒゲトカゲなど様々な動物や熱帯植物を見て楽しみましょう。そこから真向かいにある『馬事公苑』へ。広さ18ヘクタール(東京ドーム約4個分)!
JRAが運営する騎手養成、馬事普及、馬術振興の施設です。苑内には白鳥が住む日本庭園やホースギャラリーも併設。売店もありますので、美しい馬たちを愛でた後、こちらで休憩タイムをもうけます。馬事公苑を出た後は、途中、二階建ての造りが大変珍しい世田谷公衆トイレをながめ、ボロ市通りに入り、江戸時代の大名領の代官屋敷(大場家の役宅)として国の重要文化財にも指定されている『世田谷代官屋敷』と世田谷区に関する歴史・民俗資料が展示されている『世田谷区立郷土資料館』を見学します。見学後は天祖神社の境内を抜けて北上。南北朝時代に初代吉良氏が築城した世田谷城の土塁が残る歴史公園『世田谷城阯公園』を通って、桜田門外の変で散った大老、井伊直弼など、井伊家の菩提寺として知られている曹洞宗の寺院『豪徳寺』に向かいます。こちらのお寺さん、一説には招き猫発祥の地ともいわれており、奉納されているたくさんの招福猫児を見ることができます。最後は、源義家が創建したと伝えられる『世田谷八幡宮』に立ち寄って、かつて東急世田谷線を走っていた600形601号車両が静態保存されている宮の坂駅で散策終了といたします。
(写真 左:東京農業大学「食と農」の博物館 中央:馬事公苑 右:豪徳寺の招福猫児)
【コース】千歳船橋駅~稲荷森稲荷神社~東京農業大学「食と農」の博物館~バイオリウム~馬事公苑
(休憩おやつタイム)~世田谷代官屋敷~世田谷区立郷土資料館~世田谷城阯公園~豪徳寺~世田谷八幡宮~
東急世田谷線 宮の坂駅 ※約9500歩/消費カロリー約380kcal
【開催日程】10月14日(水)・17日(土)・18日(日)・20日(火)・25日(日)・28日(水)・31日(土)・
11月1日(日)・3日(火) ※平日は日程変更することがあります。
【集合時間】13:00 ※昼食は済ませておいてください。17:00頃まで歩きます。
【集合場所】小田急線 千歳船橋駅 改札外 ※教室の手旗が目印
【費用】参加費1500円(ガイド料・レジュメ代・保険料含む・駄菓子付) ※当日集金。見学施設は全て入場無料です。
【定員】各日先着20名様まで ※1名様よりご案内致します。
【懇親会】複数名様よりご希望があった時のみ、新宿あたりの居酒屋さんで軽く打ち上げ。
【ご注意】歩きやすい靴でお越しください。雨具も必ず携帯してください。
【お申込状況】10月17日(土)男性2名、11月3日(火)女性4名(初4名)・男性3名
こちらは都度更新。(初)は初参加。
《特典1》お友達とご一緒に参加の会員様、お友達分の参加費を無料とさせていただきます。
※会員でないお友達、お一人につき一回有効。ご家族やパートナーの方でもOKです。
《特典2》各日“お申込先着2名様”に、ヒアルロン酸配合のお肌がしっとり潤うウォータージェルと、フラーレン配合
アンチエイジングローションをセットでプレゼント致します。写真はこちらから。
※こちらのブログから、教室の様子をご覧になることができます。
コメントの書き込み・イベントのお申込みは、会員登録が必要です。
登録済みの会員様はログインして下さい。